お笑い養成所

自己破産 相談

ブラックリストは、借金に頼らない生活をするためにある

 

自己破産や債務の整理を行うと、よく「ブラックリストにのる」と言います
が、ブラックリストとは一体どういったものなのでしょうか?

 

ブラックリストというと、何か一つのデータのように聞こえますが、実際は、
自己破産の場合をとると、4つの機関に自己破産の情報が登録される事を
「ブラックリストにのる」といいます。ブラックリストにのると、一定期間
お金を借りる事はもちろん、クレジットカードを新規で作成したりする事も
できなくなる場合があります。
ブラックリストと言われる機関と、そこに掲載される年数は、機関により
異なります。
まず、全国信用情報センターというところがあります。ここは自己破産から
10年間は記録が残ります。同じく、全国銀行個人信用情報センターという
ところも10年間記録が残ります。また、銀行は独自に信用情報を集めている
と言う事ですので、10年間経過した後も、銀行でのローンが組めない可能性
もありますので注意しましょう。
シー・アイ・シーという機関とシー・ビー・ビーという機関はそれぞれ
7年間、自己破産情報が記録されています。主にクレジットカードや
キャッシングにおいて照会される信用情報です。これにより、クレジット
カードの新規作成や、キャッシングカードにより借り入れなどが制限されます。

しかし、例えばガソリンスタンドのポイントカードやスーパーマーケットの
ポイントカードでクレジットカード機能がついたものなどは審査が甘く、
自己破産から1年しか経過していない時点でもカードが作成できたという例も
あります。しかし、いざカードを申し込んで、「お客様の信用情報がこれこれ
こうなので」なんてその場で言われてしまったら、恥ずかしいですよね。
ですから、7年間はクレジットカードが作れない、そう思っていた方が無難
でしょう。
また、これらの信用情報機関は、クリンシステムというもので繋がっていて、
相互に情報を共有しているそうです。ですから、7年経過して「やっと借金が
できる」と思ったら大間違い。もしかすると10年は借金ができないかも
しれません。
借金に頼らない生活、それを可能にして行きましょう。そうすれば、こんな
事に悩まずに済みます。

 

債務整理の強み専門家別ランキング